



2018年1月31日
今夜の月は 【 赤き青い月 】
「赤き青い月」とは何ともファンタジック。一体何が起こるの?
まずこの日の満月はブルームーン。
「1カ月で2度目の満月」という珍しい現象。これが “青い月” の正体。
さらにこの日は皆既月食。太陽-地球-月が一直線に並ぶ際に起こる現象で、満月が地球の影を通る際に、月が欠けたり暗く見えたりすることである。
その際に月の色は赤黒く変化して見え、その色のためブラッドムーン(Blood moon)と呼ばれている。
なるへそ、それで「赤き青い月」
そのまんま だったんやね
さて、そんなファンタジーに縁の無い小生は夜な夜なブログ書く
1月某日お引渡しをしたK様邸
契約当初 3人だったK様ご一家 お引渡しを行う頃には4人での新生活
赤き青い月よりもファンタジックな命の誕生は
これからのK様ご一家の 喜びも幸せも3倍から4倍に。
こんなファンタジックは、ただ太陽と地球と月が一直線に並び 月に2度の満月くらいじゃ
到底かなわない。では写真をどうぞ。